FOLLOW US Instagram Youtube

ビューティーアンドケア
カロン 銀座

Duplex Ginza Tower5F

TEL: 03-6278-8584

オーガニックハーブヘア
カロン

Ginza Apollo Bldg.2F

TEL: 03-6278-8450

FOLLOW US Instagram Youtube

最近ちらほら見えてきた白髪…。 まだ早い?それとも染めた方がいい?そんな時の選び方。

2025.11.14 松田力丸
written by松田 力丸
Scroll

 

鏡を見たときに、ふと「えっ、ここ白い?」と気づく瞬間。
最初は1本、2本だったのが、気づくと分け目や顔まわりに少しずつ…。

「まだ30代なのに早いのかな」
「でも、白髪染めを始めるともう戻れない気がして…」

このようなお悩みに悩まれていませんか?

今回は、“白髪が気になり始めた初期段階”のお悩みについて
お話させていただきます。

知ってほしいのは、「白髪が増える仕組み」

白髪は、年齢だけが原因ではありません。
実は、メラノサイト(色素細胞)という細胞が、
髪に色をつける働きを少しずつ休んでしまうことで起こります。

このメラノサイトの働きを低下させる要因は、
・ストレス
・睡眠不足
・紫外線ダメージ
・血行不良
・頭皮の酸化
など、日常生活の中にも潜んでいます。

つまり、30代でも白髪が出てくるのは“自然な体のサイン”であり、
「老けた」ではなく、「ケアを始めるタイミング」なんです。

「まだ白髪染めは早い?」と感じる方へ

このタイミングで多いのが、
「白髪を染めたいけど、真っ黒にはしたくない」
「白髪染めを始めるとずっと染め続けないといけない気がして不安」

そんなお声です。

結論から言うと、
今の白髪量(5〜20%程度)なら、“白髪染め”ではなく“グレーカラーメソッド”が最適です。

グレーカラーメソッドなら、「明るく」「自然に」「しっかり」
何よりも今までと同じように染めることができます。

一般的な白髪染めは、“しっかり隠す”ことを目的にしています。
そのため色素が濃く、どうしても暗くなりやすい。

一方で、CALON銀座の【グレーカラーメソッド】は、
「白髪をしっかり染めながらも、明るく上品に見せる」ことを目的にしています。

ポイントは、
🔸ブリーチを使用しない
🔸髪質・白髪量に合わせて明度を調整
🔸ファッションカラーのみを使用する
🔸白髪と黒髪のコントラストを“自然なグラデーション”で馴染ませる

これにより、
「染めました!」という印象ではなく、
「なんだか透明感があってキレイ」という印象に仕上がるのです。

白髪初期に気をつけたいこと

ちらほら白髪が出てきた段階でのケアには、
次の3つがとても大切です。

頭皮ケアを怠らない
 白髪は「頭皮の血流」と深い関係があります。
 ヘッドスパやミネラルデトックスで頭皮環境を整えると、
 メラノサイトの働きを守りやすくなります。

強い薬剤を使わない
 この時期の髪はまだ健康毛が多く、強いカラー剤を使うと
 急に髪質が硬くなったり、うねりが出やすくなります。
 グレーカラーメソッドは白髪染めよりもアルカリが少なく髪への負担を最小限に抑えます。

「今だけ」で考えず「これから」も見据える
 白髪染めをスタートする時期こそ、
 “未来の髪質”を左右する大切な分かれ道です。
 今、無理をしない施術を選ぶことで、5年後10年後の髪の美しさに差が出ます。

白髪が少し見えてきたとき、
「もう白髪染めしなきゃ」と焦る必要はありません。

むしろ、その“早めの気づき”が、
髪を守りながら白髪と上手に付き合っていくための第一歩です。

私は、そんな微妙な時期の不安や迷いにこそ、
丁寧に寄り添いたいと思っています。

もし「染めるべき?」「どんな色がいい?」と悩まれていたら、
一度お話を聞かせてください。

皆様の髪の今と未来を見据え、
“自然で上品な白髪カラー”をご提案させていただきます。

お読みいただき、心よりありがとうございます。
髪のこと、白髪のこと、いつでもご相談ください。
毎日が少しでも前向きになるお手伝いができたら幸いです。

お問い合わせはこちらから

 

どのクーポンを選択したらいいかわからない場合は、
ご新規様【クーポン選びに迷ったら☆こちら】
をご選択ください。

 

CALON銀座 松田力丸

OTHER BLOG.