「前はこんなにうねってなかったのに…」年齢とともに変わる髪質と、自然に寄り添うストレートケア
朝、丁寧にブローしても、
鏡の前ではきれいに整っていたのに、
お昼にはうねって浮いてしまう…。
「湿気のせいかな?」「アイロンが甘かった?」
そう思って毎日ケアをしても、なかなかうまくいかない。
実は、こうしたお悩みには“髪質の変化”が深く関わっています。
30代後半からの髪に起こる“見えない変化”
年齢を重ねると、髪の内部では少しずつ変化が起こり始めます。
水分量の減少やキューティクルの乱れ、たんぱく質の減少などにより、
髪は以前よりもうねりやすく・まとまりにくくなっていきます。
とくに顔まわりや前髪、根元の浮きやうねりは、
毎日のスタイリングに影響を与え、「老け見え」や「疲れた印象」にもつながってしまうことも…。
まっすぐすぎない、“自然な美しさ”を叶える縮毛矯正
縮毛矯正と聞くと、
ピンッと真っ直ぐに伸びる髪をイメージされる方も多いと思います。
CALONでご提案させていただいている、
髪の負担を抑えながら自然な仕上がりを目指す
「弱酸性の髪質改善縮毛矯正」です。
健康な髪と同じ「弱酸性」領域で薬剤をコントロールすることによって、
髪のダメージを最小限に抑えながら、やさしくクセを伸ばします。
-
根元の立ち上がりが自然に仕上がる
-
前髪や顔まわりも硬くならず、ふんわり感をキープ
-
うねりだけでなく、まとまりやすさも実感
仕上がりは、“まるで地毛のようなナチュラルさ”。
無理に真っ直ぐにするのではなく、あくまで「本来の髪の美しさを整える」ことを大切にしています。
未来の髪のために。今できる「スローエイジングケア」
エイジングによる変化は、髪だけでなく頭皮や毛穴の状態にも現れてきます。
私たちは、「今の悩みを解決するだけでなく、3年後・5年後の髪のために」
という視点で、日々のケアや施術をご提案しています。
縮毛矯正もその一つ。
ただ真っ直ぐにするのではなく、髪を育てながら整えていくケアの一環として
取り入れていただけたらと思っています。
CALONでは、お一人おひとりに合わせたご提案を大切にしています
髪質やお悩み、生活スタイル、なりたいイメージ。
すべてが一人ひとり異なるからこそ、カウンセリングを大切にしながら、
お客様にとって一番自然で負担の少ない方法を
ご提案させていただけましたら幸いです。
「前よりも扱いやすくなった」
「朝のスタイリングが楽になった」
そんな小さな変化が、きっと毎日の気持ちも軽やかにしてくれます。
皆様のお悩みぜひお聞かせください。
LINE@からのご予約・ご相談も承っております!
QRを読み込んで頂くまたは、リンク先のページから読み込みお送り頂けましたら幸いでございます!
ご予約だけでなく何か気になることがございましたら何なりとお申し付け下さい。
LINE@リンクページ
CALON銀座 松田力丸