カラーリングによる頭皮トラブル(ヒリヒリ、痒み、赤み)のお悩み解消テクニック

ヘアカラーを楽しみたい、白髪が目立ってきて染めたいけれど、頭皮への刺激と痒みに悩まされてる方いませんか?
この記事では、『Calon銀座』が推奨する解消方法をお伝えします。
カラー剤に含まれるアルカリ剤や過酸化水素による刺激により、ヒリヒリ、赤み、かゆみが発症する場合があります。
上記のような頭皮トラブルにより、頭皮の正常なターンオーバーがされず、頭皮トラブルの悪循環に陥ってしまいます。
また、白髪世代は、3〜4週間でリタッチをご希望されるお客様が多くいらっしゃるかと思います。
そのようなお悩みを解決する1つとして『Calon銀座』では、カラー剤を頭皮につけない塗布(ゼロテク)を推奨しております。
通常ハケを使用し、頭皮にベッタリと塗布しますが頭皮につけない塗布(ゼロテク)は、コームを使用して頭皮ギリギリから塗布していきます。
下記の写真は、前回の白髪染めから5ヶ月ほど経過したモデルさんです。
頭皮につけない(ゼロテク)方法でカラーリングしていきます。
このように頭皮にカラー剤をベタ塗りすることなく、カラーリングを行うことができます。
プロの美容師だからこそ出来るサロンクオリティの技術です!
頭皮への負担が少ないことは一目瞭然ではないでしょうか。
もちろん100%ではありませんが、ハケ塗りに比べ80〜90%ほどの軽減可能です。
さらに、当店では、従来の白髪染めを一切使用しません。
ファッションカラーをオリジナルブレンドで白髪を染めるテクニック(グレーカラーメソッド)を用いています。
そのため、白髪染めよりもカラー剤に含まれるアルカリ量、ジアミン量を少なくすることが可能です。
気になる仕上がりですが、、、
いかがでしょうか。
今までヘアカラーを諦めていた方、不安を感じながらカラーリングを行っていた方、ぜひ1度Calon銀座にご相談ください。
リラックスした空間で、安心してカラーリングを楽しんでみませんか?
ぜひ、ご予約お待ちしております。