ヘアスタイル
- BEFORE & AFTER
白髪を染めながらピンクニュアンスのベージュカラー
- Before
-
- After
白髪染めをしたことによるダメージと繰り返しかけた縮毛矯正によるダメージが重なりパサつきと広がりが目立ちまとまらない髪質に変化してしまった状態から、
月に一度、グレイカラー2.0によるカラーリングを施術させていただいております。
今回は白髪を染めながら、
あまり暗くなりすぎないようにピンクのニュアンスを混ぜながら白髪もしっかり染めたいとオーダーを頂きました。
色味の発色を考えてアルカリカラーを使用したいところではございますが、縮毛矯正履歴がある髪の毛にアルカリカラーでカラーリングをしてしまうと過剰にダメージを与えてしまいます。
ここで使用するカラー剤を低アルカリ剤といったキューティクルの乱れを整えてトリートメントをしたような潤いを与えるカラー剤を使用しピンクのニュアンスを演出させます。
毛先のピンクの色味に秋冬に合わせてヴァイオレットをひとさじ加えればピンクの色味に深みが出て、肌色の透明感をグッと引き出させる効果も。
色味をしっかり出すカラーリングもグレイカラー2.0理論により可能になります。
ぜひ一度お試し下さいませ。
LENGTH: | ミディアム・セミディ |
---|---|
COLOR: | ピンク・ピンクベージュ・ベージュ |
IMAGE: | 愛され・可愛い・ヌーディー |
MENU: | カラー+水素トリートメント |
髪量: |
|
---|---|
髪質: |
|
太さ: |
|
クセ: |
|
顔形: |
|