・年々髪が細くなってきた気がする、、、
・ボリュームが無く、ヘアスタイルがきまらない、、、
・このままどんどん細くなったらどうしよう、、、
髪の毛が細いと、髪の毛が薄く見えてしまうことありますよね。
薄毛の悩みは男性だけのものではありません。今回は、髪が細くなる原因と予防についてお話しさせていただきます。
髪が細くて柔らかい人におすすめなシャンプー
年齢と共に、髪はハリコシがなくなってくるものです。だんだん髪が細くなることによって、クセがでてきたり、ペタンとしてきたり。
そこで大事なのが毎日のシャンプー!
頭皮ケアです!
頭皮とアンチエイジングに特化した!
そんな悩みにオススメのシャンプーです!
◎コタセラシャンプー
頭皮を健やかに保ちながら、しっかり弾力のある髪に仕上げてくれます。
是非一度贅沢シャンプーを味わってください!
髪が細いからぺたんこになりやすい。どうしたらいいの?
髪が細くて、ハリコシがない方はどうしてもペタンとなりやすいです。
そこでまず大事なのはシャンプーです!
しっかり泡立ててから頭皮の汚れ、油分を洗いながし、トリートメントはなるべく毛先中心につけましょう!
シャンプーだけでも根元からふんわり髪の立ち上がりが違います!
cotaセラ(シャンプー)は、毛髪のたんぱく質を強くしてくれるので根元の立ち上がりがでてきます。
そしてスタイリングです。
根元からしっかりドライヤーで乾かすのですが、その時根元を立ち上げながら乾かすのがポイントです。
髪を太くする習慣とは
まずは、髪を傷ませないこと。
カラーやパーマを施術した際は、トリートメント、頭皮のケアはなるべくしましょう!
ホームケアも大事です。
毎日使うシャンプー、トリートメント選びなどは是非ご相談ください!
そして、内側からのケアとして食生活。
髪も肌もたんぱく質でできています。
良品なたんぱく質を摂取することで艶髪を目指しましょう!
まずは毎日大豆製品はとりいれたいですね!
髪が細い人に、ヘッドスパはおすすめ
シャンプーでもオススメさせていただいた「calon」のベッドスパがオススメです!
ショートスパは時間がなくても効果があり、お客様から人気のメニューです!
- ○頭皮環境リセットクレンジング【頭皮ケア】
温かいクレンジングジェルを使用し、頭皮の汚れを浮かして落とします。
3種類のフレーバーをその日の気分でお一つお選び頂き香りと共にリラックスできます!
頭皮のコンディションをスパで整えることで健康な髪の状態になります。
是非!お試しくださいませ。